未分類

お食い初めと初節句

IMGP0786.jpg
いつの間にか娘のクーコも生後3ヶ月に入り、我々がこちらに戻ってきてから1ヶ月が経過していました。
私は育児の記録をiPhoneアプリで残しているのですが、ある日その画面に表示されていた「生後92日」の文字が目に入りまして、「100日まであとすこし!」と気づいて手がプルプル震えました。
時間の流れがなんかおかしい気がする…。
生後100日といえばお食い初めの儀式。加えて3月3日は初節句ということで、日にちが近いのでまとめてお祝いごはんを作ろうじゃないかと思い立ち、今日無事にお祝いがおわりました。
作ったもののメモも兼ねてブログに写真を載せようと思います。
ちなみに我が家は双方の実家が遠いので、大々的なお食い初めのお祝いはなし(よく、おばあちゃんが食べさせるマネしたりしますよね)、そういえばおせち料理なども重箱を使わず「食べたいものをすこしだけ」作る主義なので、今回もそんな感じの簡素なものにしました。
朱塗りの御膳などは当然持ってないので、ありものの食器ですませてしまいました。でもわりと可愛くまとめられたと思います。
以下、本日のお献立。(★が作ったもの)
お赤飯
はまぐりの潮汁★
筑前煮★
紅白なます★
梅干し(歯固めの石のかわりに)
祝い鯛
サーモンとまぐろの手まり寿司★
デザートプレート★
IMGP0789.jpg
桃の節句の要素を手まり寿司で入れたので、もうひとつのごはんものであるところのお赤飯は出来合いを購入することでちょっとラクしました。
IMGP0796.jpg
鯛は近所のスーパーで、あらかじめ焼いたものを取り寄せ。
明日はこれで鯛めしを作る予定です。一匹で二度おいしい感じ。
 
IMGP0792.jpg
で、手まり寿司。
ちらし寿司と迷ってこちらにしたのですが、具が2種類なのでけっこう簡単にできました。
ラップにお刺身と酢飯を乗せて形を整え、お皿に盛ってごまやねぎを飾ります。
IMGP0790.jpg
筑前煮は圧力鍋で前日に作りました。
主に飾り切りを頑張った感じですかね。
れんこんとにんじんの飾り切りは初めて作りました。
にんじんはあらかじめ型抜きでお花の形に抜いておけば簡単です。

【定形外発送可!】ステンレス製 抜き型 うめ/梅
IMGP0797.jpg
潮汁、初めて作りましたが予想より簡単でした。
昆布とお酒と塩、ほんのすこしのお醤油だけで味付けてるのにおいしい。
他の作業をやってる間に少し沸騰させてしまったので、おつゆが白っぽくなったのが残念…。
IMGP0795.jpg
なますは毎度おなじみスピード サラダおろしでちょっとだけ作りました。
おろした大根とにんじんをそれぞれ塩でしんなりさせて、絞ったあとにすし酢で和えて出来上がり。
デザートプレートは、アルファベットのシリコン型を使って文字チョコをつくり、娘の名前と「100 DAYS」を作って並べました。
なにげに一番手がかかったのはこれかもしれない…うまく型から抜けない文字があったりして大変でした。
というわけで、構想1日・作業2日でなんとか形になったお食い初め膳のお話でした。
日々忙しいし、特にそういうのにこだわる家庭ではないし、やんなくてもいいんじゃないの?とイチに言われたりしましたが、生後100日の節目は一生に一度しかないわけだし、やってよかったと思います。
丈夫な歯を持ち、食べ物に困らず、たくさん食べる子になりますよう。
といいつつ、きょうはまだ生後98日なんですけどね…!(大人の都合でちょっと前倒しました)
四捨五入ってことで。
ブログランキングに参加中。クリックすると当ブログに投票ポイントが入ります。
にほんブログ村 料理ブログへ レシピブログランキング
★ブログランキング参加中です(何卒)

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です