未分類

アルミの文化鍋


昨年末のことなのですが、小さなアルミの鍋を買いました。
夫婦のお弁当の都合によって、少しだけご飯を炊きたいなーということがあり、家にある3合炊きの土鍋が大きすぎると感じることがあったからです。
…っていうのは建前で、本当はお店で一目見て気に入ってしまったからです。

鍋の直径は14cmで、1合半までのごはんを炊くことができます。 
炊き方は土鍋と一緒で、水に漬けたお米を入れて加熱し、沸騰したら弱火に変えます。
土鍋よりは、鍋自体の保温性がないので、スタート時の火加減を弱めにして、沸騰までにじわじわと時間がかかるように調節するのがポイントだと思います。
蓋のまわりが高くなっていて、ふきこぼれにくいように作られています。
沸騰すると蓋がカタカタ鳴るのがかわいい。
大きな鍋で少量炊くよりは、だいぶ短時間で炊きあがるようになりました。
洗うのもラクだし、重宝しています。

トオヤマ 亀印文化鍋 14cm
炊飯以外に、煮物などを作ってもいいですね。いまのところうちでは炊飯オンリーですが。
王冠2ブログランキングに参加中。
バナークリックで投票ポイントが入ります。投票よろしくお願いします。
にほんブログ村 料理ブログへ レシピブログランキング

★ブログランキング参加中です(何卒)

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です