未分類

晴れた日は、トマトも干そう(前編)

IMGP8612.jpg
ふきんの煮洗いに続き、晴れの日の台所しごと紹介、第2弾です。
今ベランダでミニトマトを育てているのですが、栽培をはじめた春ごろに「1鉢分だけ苗を育てて、途中で枯らしちゃったらトマト食べられないなぁ」という心配から、苗を多めに用意したんですよね。
そうしたら、どの苗も枯れずにすごく頑張って実をつけてくれたので、消費が収穫になかなか追いつかず、冷蔵庫に順番待ちのミニトマトが溜まっていくようになりました。

ある日の収穫。水やりついでに軽く摘んだだけでこんな感じ。
このままのんびり食べていたら傷んでしまうので、自家製ドライトマトを作ろうと思いたち、晴れの日を待って準備をはじめました。
干し野菜は時々作りますが、実はトマトを干すのは初めてでドキドキです。
IMGP8600.jpg
まずはヘタをとって洗い、縦半分に切って並べていきます。
切り終わったら塩をふり、しばらく置きます。
IMGP8604.jpg
いくつ切ったか数えておけばよかったなー。
実の大きさがまちまちなのが、とても家庭菜園っぽいですね。
ちなみに「アイコ」「ネネ」という2種類のトマトの実が適当に混ざっています。実が長いのがアイコです。
IMGP8609.jpg
塩の作用で水分が出てくるので、キッチンペーパーで丁寧にふきとり、ざるに並べて日なたに干します。
かごの隣に写っているのは、まだちょっと頑張っているアイコさん(ややツルボケ気味)。
写真よりもっと上のほうに、花がいくつか咲いていたので、いずれまた実がつくのかな。
この日は天気がとてもよく、かつ湿度が低くて過ごしやすい日でした。
最初の写真は、1日干したトマトの様子です。皮が少しシワシワになってきてます。
天気が悪ければ、残りはオーブンで乾燥させようと思ったのですが、今日は猛暑日で天気がとてもよくなるらしいので、このまま天日干し続行したいと思います。
カラカラに干さず、セミドライくらいで止めてオイル漬けにしようと思っているので、ちょこちょこ乾燥具合を見なければ!
後編に続く。(漬け終わったら書きます)
★干しかごはコチラを使ってます。

干しかご 3段M干しかご 3段M
そういえば干しかごつきの干し野菜レシピ本、新しいのが出てました。
これから干し野菜始める人におすすめですよ。
ちょっと干すだけで旨味がUPしておいしくなる!  新・干し野菜レシピ (ぴあMOOK)
ちょっと干すだけで旨味がUPしておいしくなる! 新・干し野菜レシピ (ぴあMOOK)
ブログランキングに参加中。
バナークリックで投票ポイントが入ります。投票よろしくお願いします。
にほんブログ村 料理ブログへ レシピブログランキング
[PR]まっ赤なビタミンドロップ♪完熟アイコ 2Kg 混みサイズ

★ブログランキング参加中です(何卒)

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です