おいしっくすのサイトで野菜を選んでいるときに、キッチングッズページで見つけた野菜保存袋です。
なんでもテレビや新聞で紹介されたこともあるとか。
野菜が冷蔵庫の中で傷むのを遅らせる効果があるそうです。
おいしっくすでは食べ物だけ買うと決めているので、楽天とかで売ってないかしらと調べてみたら
製造メーカーの住友ベークライトさんが出店してるショップを見つけました。
おいしっくすの価格よりずいぶん安い!メーカー価格ってやつでしょうか。
野菜保存袋 P-プラス(L)
おいしっくすでは450円、楽天のこのお店では315円。
1500円分買うと送料無料だそうなので、とりあえずSを1箱、MとLは2箱ずつ買ってみました。
写真はMサイズにきゅうりを入れたところ。
サイズと野菜の対応表。
キャベツや白菜はそのまま入らないので、半分くらいに切って入れます。
使い捨てではなく、洗って繰り返し使えるそうです。
そのための工夫のひとつとして、角にひと手間かかっているようです。
パッケージの機能紹介。
ちょっと見づらいかな?袋の隅にゴミがたまらないように、ななめにシールされています。
ジップロックの袋などに野菜を入れると、土が隅にたまっちゃって…ということがあるのですが
それが起こらないような工夫なのですねー。
肝心の野菜のもちについては、今日届いたばかりなのでわかりませんが(笑)
このままきゅうりが1週間くらいもってくれたら、ちょっと違いがわかってきますよね。
しばらく観察してみたいと思います!
野菜保存袋 P-プラス(セット)
セットもあるようですよー。
★wappa!はブログランキングに参加中です★
下のバナーを押すと、クリックポイントが入り
ランキングの順位が上がる仕組みです。私のやる気もあがります(笑)
ぜひクリックお願いします♪
ありがとうございます!