引き続きコメ待ちです。
今日はまた麺のお弁当だぜ!
シャープでどことなく懐かしい形のデザインが人気の秘密♪
シーガル フードキャリア 560ml
今日は豚キムチ焼きうどんにしてみました。
フライパンでお湯をわかして、冷凍うどんをさっとゆでて(解凍&ほぐし)
お湯を捨てたら豚肉とキムチ炒めて、うどんを投入して味付け。
最後にごま油と揚げ玉をちょっと入れました。
炒めている間に、レンジで温泉卵を作っておいて
ぽとんと落として出来上がり。
レンジで簡単ゆで卵
明日は台風が来るらしいので、お昼は必ず持って行こうと思います。
雨の中、お弁当買いにいくの面倒だもんね。
★wappa!は以下のブログランキングに参加中。下のバナーをクリックお願いします★
ありがとうございます!
よいよねー、豚キムチ!
がっつりいただきたいメニューです。
それとね、シーガル、ずっと欲しいと思っているんだけど、うちの娘にはデカイからと躊躇し続けてすでに何年?
やっぱり欲しいなあ…。
豚キムチおいしいですよねー!大好きなおかずです。
しかしこの日はカバンの中がキムチくさかったです。笑
シーガルは基本的にどれも大容量ですよね。深さもありますし。
洗いやすいのは魅力なんですが…。
どんぶりものとか、麺類用のお弁当箱として取り入れてもいいのかもしれませんね~。