火曜日の曲げわっぱ弁当。
夏に買ったまま忘れられていたカチカチのあずきバーが冷凍庫から発掘されました。食べちゃわないとねえニヤニヤ。
ごはん
白菜ぎょうざ
卵焼き
もやしの塩昆布炒め
ブロッコリーのサラダ
白菜ぎょうざ
卵焼き
もやしの塩昆布炒め
ブロッコリーのサラダ
前も書いた記憶があるんですけど餃子やしゅうまいは慣れてきて形が整ってきた頃に皮がなくなりますね。そして次に作るころにはまた最初からやり直しという…。
今回も最後の三つくらいがきれいな形で、そこまでは大きさもヒダもまちまちでした。餃子が得意料理って人、ほんと尊敬する。習いたい。
中身は豚ひき肉と白菜とねぎのみなので非常にあっさりした味です。焼くのは比較的うまくいったかなぁ。
子が大きくなって一緒に作ろう~となる日までにもう少し修行しなければ。
副菜はシンプルな炒めものを二種と、蒸したブロッコリーを小さくさいて作ったサラダを入れました。
このサラダのドレッシングは里帰りした時に母に教わった「ゆでた野菜にかつおぶしとごまをどさっとかけて、市販のイタリアンorフレンチ系ドレッシングと醤油を混ぜたもので和えると野菜がモリモリ食べられる」という大変ざっくりしたレシピを参考にしています。
今回は自家製のしょうゆドレッシングが冷蔵庫にあったのでそれを使いました。
ブロッコリーのほか、アスパラやカリフラワー、キャベツでもおいしいですよ。