地震で明け方起きました。金曜日の曲げわっぱ弁当です。
伊豆のみなさま大丈夫でしょうか。。
五分づきごはん
豚肉とれんこんの黒酢炒め
肉入りがんもどきと大根の煮物
白菜のゆず浅漬け
近所のお豆腐屋さんオリジナルのがんもどきを冷凍していたのですが、解凍して切るまで
肉入りなことに気づいていませんでした。
気づいたときには豚肉の黒酢炒めが出来上がっていたので、今日はなんだか肉肉しいお弁当です。
がんもどき、ほかにも野菜入りやチーズ入りなどがあります。ステキお豆腐屋さん。
白菜の浅漬けは塩とゆずポン酢で漬けています。こうすると白菜がもりもり食べられますよ。
外側の葉は硬いので、真ん中に近いほうの葉っぱがおすすめです。
【メール便NG】【KINTO】手づくりガラス/浅漬鉢
本日、どこでも宅配【送料390円】
私はこれ使って漬けてます。
★wappa!はブログランキングに参加中です★
下のバナーを押すと、クリックポイントが入り
ランキングの順位が上がる仕組みです。私のやる気もあがります(笑)
ぜひクリックお願いします♪
ありがとうございます!
お歳暮いろいろいただきました。(会社でね)
洋菓子が多いので、最近コーヒータイムが充実しまくりですよ。
こんにちは。
曲げわっぱ、いいですね。
温かみがあって好きです。
白菜の浅漬け、やってみようと思います。
教えていただいてありがとうございます。
お邪魔しました。
こんばんは、はじめまして。コメントありがとうございます。
曲げわっぱのお弁当、ほっこりした見た目になるので好きなんですヽ(´ー`)ノ
白菜の浅漬け、簡単なのでぜひお試しください♪
(ポン酢によっては、そのまま使うとしょっぱくなるので少量からお試しになるか、水で割ってみてください)
お弁当に入れるときは水をしぼって入れてあげてくださいね。