きのうの曲げわっぱ弁当。
緑のおかずに迷って、こうなりました。
五分づきごはん
焼き鮭
ゆで卵
明太子タラモサラダ
きゅうりの中華炒め
しいたけのグリル
鮭としいたけをトースターに入れてスタートボタンを押し
じゃがいもとたまごをゆで始め、隣のコンロできゅうりを炒める…という
同時進行で作りました。
きゅうりはピーラーで皮をしましまにむいて、塩をふって水分をぬいたあと
胡麻油とつくりおきのネギだれで炒めました。味覇入ってるので中華風です。
最初は浅漬けにでもしようかなと思ってたんですが、炒めものなら水分が
出ないからお弁当向きかもしれません。
青臭さが抜けて食べやすい味になってました。これいいわー。
きょうはお昼に予定があるのでお弁当はナシ。今週もおつかれさまでした。
★wappa!はブログランキングに参加中です★
下のバナーを押すと、クリックポイントが入り
ランキングの順位が上がる仕組みです。私のやる気もあがります(笑)
ぜひクリックお願いします♪
ありがとうございます!
なんだか今日さむい。