木曜日の曲げわっぱ弁当。
レシピのバリエーション増やしたいなあ、と思って買った本から
アイデアを得て作ったおかずがあります。(さてどれでしょう)
五分づきごはん
鶏むね肉のグリル、グリーンソース和え
レンジ卵焼き
糸こんにゃくのラー油炒め
大豆の醤油煮
買ったばかりのハンドミキサーのレシピ本に載っていたレシピをアレンジして
スティックセニョールの花部分と小松菜を塩で炒め煮にしたものを
バーミックスでまぜて、グリーンソースを作りました。
鶏むね肉をトースターでグリルしたものにかけて&和えたものが、本日のメインおかずです。
大豆の醤油煮は、冷凍庫に入れておいた大豆の水煮と、
同じく冷凍しておいた煮魚の煮汁をあわせてレンジ加熱し、
ひと晩おいて味をふくませたものです。
しょうがが効いて美味しいハズ。
煮汁は離乳食パックで冷凍してます。
とっておくと、なにかと便利ですよー。
グリーンソースも小分けしておこっと。
CHUCHU離乳食保存用小分けパック(120mLX8コ入)★税込2980円以上で送料無料★[チュチュベビー]
★wappa!は以下のブログランキングに参加中。↓バナークリックお願いします★
ありがとうございます!
ドイツ残念でした。