未分類

わがやの離乳食と、お世話になっているもの

IMG_9670.jpg
↑ある日の離乳食、「たいとかぼちゃのうどん」と「ブロッコリーのミルク煮」。
つい先日産んだような気がするのに、娘もいつの間にか生後8ヶ月を過ぎまして、現在は朝晩に離乳食をもぐもぐしています。
始める前は「一生懸命作ってもひっくり返されたりするのよー」とか「分量ちょっぴりなのに食べ終わるまで1時間かかった!疲れる!」などのネガティブ情報が先輩方から寄せられていたので、億劫に感じていたのですが、実際食べさせ始めて食い付きがよくなってくると「なんだ、離乳食楽しい面もあるじゃん」と思えてきました。
そんな離乳食の話を、今日は少しだけさせてください。
(お弁当のように、毎日の離乳食の写真を当ブログにのっけたりはしない予定です。)
うちは生後6ヶ月からスタートしました。
事前に受けていた市の離乳食講座の資料や、自分で買った参考書・ベビー雑誌を参照しながら、まずはおかゆをひとさじ。
ところが、最初はあまり進んで食べたがる様子がなかったので、その後のステップアップ(分量を増やす・新しい食材を与える)は参考書の半分くらいの速度でゆるゆるっと進めています。
2回食にしたのは開始から2ヶ月後でした。
うちの場合、朝寝と離乳食の順番を逆(ごはん食べたら寝かしつけ→寝て起きたらごはん)にしたらパクパク食べるようになりましたので、現在進行形で悩んでいる方のご参考になれば幸いです。
「料理好きだし、いろいろ凝った離乳食作ってるんでしょ?」と声をかけていただいたことがありますが、全然そんなことはなく。
前出のとおり、耳に入ったネガティブ情報もいくつかありますし、毎食全力投球したら大人のほうの食事に気がまわらないし、まだ味付けなどは全然しない段階だし。
というわけで、市販のベビーフードなどにも適度に頼って作っています。
ベビーフードが食べられるようになっておけば、私が病気などでごはんが作れなくても最低限大丈夫と思えますのでね。
どのくらいを「適度」とするかはほんとうに人によると思いますが、私は下ごしらえが大変なもの(例:野菜のうらごし、レバーペースト)やとろみづけのパウダー、ホワイトソースはほぼベビーフード頼り、おかゆやうどん、みじん切り野菜、肉や魚、だし汁は自分でがんばろうという感じでやっています。
あ、おかゆは大人のごはんを炊いたあとの土鍋で、ごはんから炊くのが自分にとっての「適度」だという結論になりました。
よく離乳食の本に載っている、「耐熱容器におかゆ用の米と水を入れて一緒に炊く」は、どうも土鍋だとうまくいかず…。
食後に土鍋でおかゆを炊くと、そのあとの土鍋洗いも楽になるのでちょうどよいです。キッチンの片付けをしながらできますしね。
2ヶ月ほどやってみて、最近これ便利だなあと思ったものについて少しご紹介しますと…
1.かぼちゃフレーク
娘はどうやらかぼちゃ味が好きらしいぞ、とわかったころにカルディで偶然見つけたもの。
余計な香料などが入っておらず、原材料:かぼちゃ!以上!という潔さ。
おかゆやうどんに少しかけて、水分を調節するのによく使います。
以前は冷凍のうらごしキューブを買っていたのですが、これだけでよくなりました。

up北海道特産 かぼちゃフレーク 100g
なぜこんなに力強いフォントなのだろう…確かに強い味方ではあるんだけど…。
2.オートミール
主食にバリエーションをもたせたくて購入。お湯を入れてレンジでチンすればできあがるので米かゆより簡単、鉄分や繊維がとれるのが有難いです。
クェーカーのオートミールも有名ですが、日食というメーカーのものが最寄りのスーパーにあり、「乳児用規格適用食品」とパッケージにあったのでこれが安心かなと。赤ちゃん用品のお店にも置いてあるようです。
うちはこれにつぶしたバナナを入れたものを朝ごはんにしています(と友人に話したら、なんだかハイカラなもの食べさせてるねえ!と言われたのが可笑しかったです)。
ふやかしてお焼きにしたりもできるようで、手づかみが始まったら作ってみようかな。
ちなみに私自身はこういう、オートミールやグラノーラのたぐいはどうも苦手です…似ないでほしい。

up日食プレミアム ピュア オートミール 300g
3.パルシステムのあれこれ
もともとは妊娠中、つわりで買い物に行けなくなって加入したパルシステム。
ベビーものにも力を入れているようで、離乳食に使える野菜のうらごしキューブが充実しています。
初期はこれに頼りきりでした。
最近でもうらごしコーンでスープを作ったりと活躍しています。
離乳食の材料以外にも、骨抜きの魚をよくお弁当用に買っています。
注文してから手元に届くまで少し時間があくので、計画的に頼まないと…というのが難しいですが、「離乳食のものと魚」とか「野菜と卵」みたいに、頼む品目を絞ると利用しやすいのかなあ。
このあたりの宅配サービスとスーパーの私なりの使い分けは今度また記事にしたいです。
ちなみに加入時に母子手帳を提示すると、お子さんが1歳になるまでは利用料が割引になります。
パルシステムが提供している「きほんの離乳食」というアプリも使いやすくておすすめ。

★ブログランキング参加中です(何卒)

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です