未分類

魚焼きグリルの活用

IMGP0470.jpg
以前からうっすら気にしてはいたのですが、子どもが産まれてから改めて「キッチンに立っている時間を無駄にしない」ことを意識するようになりました。
キッチンに立てている=クーコが寝ている、またはイチがクーコの相手をしてくれているということで、その限られた時間に同時進行で何品作れるかチャレンジ!みたいに毎回ちょこちょこと作業しています。
うちは2口コンロなので、そこは当然フル稼働で何かしら炒めたり茹でたりしているのですが、加えて魚焼きグリルも遊ばせてる場合ではないぞ…ということで、魚焼きグリルをオーブンのように使えるフライパンを買いました。
最初は南部鉄器のダッチオーブンふうのものを買おうとしていたのですが、例によってお気に入りに入れて寝かせすぎたせいで、去年の増税時に税金の差額以上に値が上がってしまい、欲しい気持ちがちょっとしぼんじゃったんですよね。
(5000円台→7500円まで上がった)
で、似たようなものを色々探してみたら、お安い陶器のフライパンが見つかったのでこちらをポチリと。
陶器なので水に漬けて汚れ落とししても大丈夫だし、食洗機にもガシガシ入れてしまいます(自己責任のもと、ですよ)。
ダッチオーブンふうのものは↓これです。ふたがついてるから蒸し焼きっぽく仕上がりそう。

up南部鉄器/ダッチオーブン/魚焼きグリル用ベイクパン
だ、大人気だと…?(プルプル)
気を取り直して。
IMGP0481.jpg
実際に魚焼きグリルで鶏肉を焼いている写真です。
うすく油を引いて鶏を並べ、あとは魚焼きグリルのスイッチとタイマー(うちのグリルはタイマーがついてます。重宝してる)を入れて、コンロで副菜をガシガシ作ってさあいただきますという感じ。
ガラストップへの油はねもないし(実際はグリル内に飛んでいるんでしょうけど…)、フライパンより焼き色がおいしそうにつくので、最近お弁当に入れている鶏肉のグリルはだいたいこの作り方です。あとは小さな切り身のお魚を焼いたり。
ひとつ難点をあげるとすれば、手間が少なすぎてグリルで焼いていることを忘れてしまうことでしょうかね…あかん…。
そうそう、マッシュしたじゃがいもを入れてチーズを乗せ、即席グラタンぽく仕上げるのもお気に入りです。
食卓にそのまま出してもおかしくないので、あと1品ほしいなというときによく作りますよ。

up イシガキ産業 魚焼きグリル対応 陶器フライパン
ブログランキングに参加中。クリックすると当ブログに投票ポイントが入ります。
にほんブログ村 料理ブログへ レシピブログランキング

★ブログランキング参加中です(何卒)

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です