日曜日に長時間の昼寝をやらかしたせいで
睡眠リズムがったがたの月曜日です。
基本的に月曜日は会社で全体朝礼があり
出勤時間が早いので、眠くても無理やり起きます。
頭は寝ぼけているので、たぶん味つけにも影響しているハズ!(断言)
というわけで、今日の曲げわっぱ弁当です。
★今日のみんなのお弁当写真を見るなら⇒お弁当ブログランキング
十六穀ごはん
ひじきと切干大根の煮物
車麩の揚げ焼き
ほうれん草のおひたし
らっきょう漬け
ひじきは今週の常備菜です。にんじん入れすぎてだいぶ赤が強い感じ。
車麩もいつも揚げ焼きですねー 新しい調理方法を模索したいところです。
ちゃんと睡眠がバランスよくとれればね。
今日はごはんがちょっと余ったので、夕飯用におにぎりもこさえてみました。
さらにさらに、エスプレッソマシンを久しぶりに起動して
無糖ココアを入れてカフェモカまで作っちゃいましたよ。
…というか、気が付いたらおにぎりとカフェモカができていました。
8割がた寝ながら作っていたみたいです。
おにぎりの具が思い出せない…。
デロンギエスプレッソ・カプチーノメーカーEC200N *335
★レシピブログでお弁当レシピ探し
ロコさん、お仕事しながらのお弁当作りお疲れ様です^^
赤のシリコンカップかわいいですね♪
らっきょうが美味しそうに見えます。
丁度紙カップが無くなってきたのでシリコンカップを買おうと思っていたのですが、うっかり紙カップを買ってしまいました(汗)
今日は旦那にイタズラ弁当を作りました。反応が楽しみです(^д^;)
ひらひらきんぎょさん、コメント返し遅くなっちゃってごめんなさい!
赤のシリコンカップは、赤要素が足りないときに便利ですよ~。
紙カップがなくなったら、ぜひお試しを★
イタズラ弁当!すごかったです!
(コメントいただいた当日に、ブログで拝見はしてたのですが…コメント残せずにごめんなさい~!)
私は全体的に不器用なので、こまごました海苔のカットとか
ましてやキャラ弁なんてとてもとても…。
ひらひらきんぎょさん器用で羨ましいです~。