未分類

マーナ 立つお弁当しゃもじ

IMGP8422.jpg
結婚してから7年ちょっと使っていたしゃもじ(くっつかないタイプ)に、最近ごはんつぶがたくさんくっつくようになりました。
見た目はそんなに変わってないように思えるのですが、表面の凸凹がちょっとずつ摩耗してるのかもしれません。
ごはんをよそるたびに「あーあ」と思う日々が続いたので、そんなに高いものでもないしな…と、さっくり新しいしゃもじを買いました。
その際に、たまたま「お弁当しゃもじ」なるものを見つけたので、今回はそれをチョイス。
上の写真は真っ黒でわかりづらいですが、表面に凸凹のあるくっつかないタイプです。
IMGP8421.jpg
一般的なしゃもじサイズに比べるとちょっと小ぶりで厚みがなく、レモン型といいますか、先がとがった形をしています。
その形のおかげで、お弁当箱にごはんが詰めやすいんだとか。
自立するしゃもじ初めて使いましたが、柄が太くてにぎりやすいですね。
IMGP8410.jpg
(あ、ごはんつぶがくっついてる…汗)
イチの四角いお弁当箱で試してみたら、確かにちょっと詰めやすいかも!特に四隅!
私の丸いお弁当箱も、入れたごはんの塊を放射状にほぐしてならす作業がやりやすく、早く詰め終わるようになりました。
(うちにはありませんが)ちびっこ用の小さなお弁当箱や、おにぎり型にも詰めやすそうです。
パッケージによれば、「スプーンのような形状で、とろみのあるおかずもすくいやすい(ので、お弁当のおかずも詰められる!)」ということですが、しゃもじはごはん専用にしたいので、おかずをすくうことはないかなあ。
メーカーさん的には、お弁当用にサブしゃもじいかがっすか?みたいなコンセプトで作ってるのであろうなあと思いますが、うちはこれメインでしばらくいってみようと思います。
ふつうにお茶碗にごはんをよそる時も、炊きたてごはんをかえす時も大活躍!
マーナさんは以前住んでいた家(浅草)の近くに本社があるので、愛着のあるメーカーさんです。
ぶたの落としぶたとか、ペットボトル洗いビーンズも愛用してますよ。かわいくてちゃんと機能的なのが好き。

MARNA(マーナ) 立つお弁当しゃもじ
ブログランキングに参加中。
バナークリックで投票ポイントが入ります。投票よろしくお願いします。
にほんブログ村 料理ブログへ レシピブログランキング

★ブログランキング参加中です(何卒)

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です