今回は、最近愛用している100均グッズの話をします。
最近、少しは食事に気を使うようになりまして(ほんの少しね)、タンパク質摂取のために卵をよく食べるようになりました。
すぐに食べられるゆで卵を常備するように心がけてまして、一部はごはんのおかずにもなるように味玉にしています。
今まではポリ袋にゆで卵とつけだれを入れたり、たくさん作るときはゆで卵を容器に並べてひたひたまでたれを注いで味玉を作っていたのですが、袋を使い捨てるのがもったいなかったり、たれをたくさん用意しないといけなかったりで、気軽に味玉つくろう!とならなかったんですよね。
もうちょっとうまい方法はないかな…と思っていたところに、この味玉メーカーをSNSで知りまして、購入するに至ったわけです。ダイソーで見つけました。
たれ100ccで、味玉が4つできる!
パーツは3つ、本体・中ぶた・ふたです。本体は卵の形に沿うように作られており、一度に4つの卵を入れられます。
本体には100ccのメモリがついており、つけだれ(今回はめんつゆ)を100cc注ぎます。
この時点では「たった100ccじゃ、卵がひたひたにならないんじゃ?」と思うのですが、ゆで卵を4つ入れてみると…
なんと、100ccでも十分卵がたれに浸かるんです。容器のデザインのおかげなんでしょうね。
ただこの時点では、卵の上方が少したれから出てしまっています。
そこで活躍するのが、セットになっている中ぶたです。
これを卵にかぶせてやさしく押さえると、卵全体がしっかりたれに浸かるんです。
あとはもう1つのふたを上からかぶせて、冷蔵庫で寝かせればOK!
(ちょっと漬け時間が短くて色薄いですが)やった〜おいしくできた〜。
そのまま食べてもよし、これからの季節は冷たい麺のトッピングにもいいですね。
この容器を買ってから、味玉づくりがとても楽になりました。
使っていて、気になる点は?
卵を4つ使うことが前提の容器なので、ちょっとだけ作りたいなという場合は使いづらいかなと思いました。
ただ、最近「同じシリーズで、卵2個用バージョンが出たらしい」と聞いたので、少しでいい方はそちらを探してみるとよさそうです。
ちなみにゆで卵は、「冷蔵庫から出したての卵をフライパンに入れ、水を半分浸かるまで注いでフタをして7分加熱、すぐ冷やす」という手順で作っています。黄身がとろとろで白身もやわらかいから、殻をむくときはちょっと気をつけて…!
味玉に限ったことではないですが、やはり専用の道具というのは使いやすさが他とは違うな〜と感じます。なんでもかんでも専用の道具を揃えるのは難しいですが、好きなものに関しては、専用のもので気軽に作れるようにするのが私は好きです。
味玉好きな方は、ぜひダイソーで探してみてくださいね〜!